会社案内

company

 代表取締役社長  中村 博也

当社は1967年の創業以来、ポリエチレン・ポリプロピレンを主とする合成樹脂フィルムの製造・販売を手がけてまいりました。

東ソーグループの一員として、常に加工技術を深め品質の向上を図る事で高い評価と信頼を戴いてきております。

当社製品は農業用資材・建材・衣料・食品・医療など多岐にわたる分野で、包装用・保護用資材又、機能性資材として皆様の身近なところで幅広く利用されております。

農業用資材では、地球規模の気候変動等への対応として、各種高機能化のテーマにも積極的に取り組み、成果を上げつつあります。

昨今のグローバリゼーションの進展、各種新技術の台頭とともに、経営環境は日々変化し又、その変化のスピードは速まる一方です。

当社はその変化に伴う諸課題にきめ細かく迅速に対応、皆様のご要望にお応えしご満足いただける優れた製品を「品質」「価格」「サービス」とともに提供できるよう更に邁進してまいります。

当社の各種製品を通じて、かけがえのない地球環境との調和、より快適で豊かな社会造りのお役に立てるよう努力してまいりますので、一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長  中村 博也

 

企業理念

私たちは優れた製品の創出を通じて
より快適で豊かな社会造りに貢献し、
更に進化を続けてまいります。

 

経営理念

  1. 公正な人事制度を経営の原点とし、従業員が能力を存分に発揮でき明るく活力に溢れ働き甲斐のある企業を目指す
  2. 優れた製品を造り込み安定的に供給する事で顧客に質の高い満足を提供する
  3. 不断の努力と積極果敢なチャレンジ精神をもってあらゆる可能性に挑戦する
  4. 法令厳守をすべてに優先し何事にも高い倫理観で取り組む基本姿勢を保ち社会に信頼される企業を目指す

 

会社概要

会社名 北越化成株式会社
所在地 〒954-0111 新潟県見附市今町7-3-19
電話番号 0258-66-3292
FAX番号 0258-66-4801
設立 1967年8月
資本金 15億円
株主 東ソー株式会社(100%)
役員 代表取締役 中村 博也
常務取締役 菊地 知明
取締役   竹内 豊
取締役   西岡 秀明(非常勤)
監査役   堀谷 宏志(非常勤)
従業員 社員 125名(レンソール(株)含む)
事業内容 ポリエチレン・ポリプロピレンフィルム等の開発・製造・販売
売上高 40億円(2021年度)
主要取引銀行 第四北越銀行(今町中央支店)、商工中金(長岡支店)
営業拠点 東京営業部
 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインサカエビル7F
新潟営業部
 〒954-0111 新潟県見附市今町7-3-19
大阪営業部
 〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋4-3 TKGビル6F 3号室

※レンソール株式会社はポリプロピレンフィルムの製造会社で、販売は北越化成株式会社に全量委託。

本社(新潟営業所)

〒954-0111 新潟県見附市今町7-3-19

東京営業所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインサカエビル7F

大阪営業所

〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋4-3 TKGビル6F 3号室

沿革

北越化成

1967年 会社設立  規格袋、米袋等小型商材から事業展開
1974年 第二工場・第三工場完成  農業用マルチフィルム、園芸袋へ事業参入
1979年 第四工場完成  アルミ蒸着用、農業用広幅有孔フィルム事業化
1982年 第五工場完成  印刷機導入、HDPE系商材事業化
1985年 第六工場完成  ハウス用農業フィルム、建築用HDPE養生フィルム展開
1992年 第八工場完成  大型多層インフレーション導入(牧草用ストレッチフィルム等)
1999年 東ソー100%子会社化   食品分野等の特殊フィルム事業化拡充展開
2013年 ISO9001認証取得

レンソール

1986年 会社設立  オムツ外側バックシート等PE製品で事業展開
1988年 印刷工場完成
1990年 第二工場完成
1999年 東ソー100%子会社化
付加価値の高いPP特殊フィルムへ特化(単層・多層産業用、各種特殊包装フィルム等)
2013年 印刷事業撤退
2013年 ISO9001認証取得